一日の暮らし紹介

一日の流れ

ヴィラジオ武久で行っている主なサービス内容と一日の流れ(1例)を紹介します。
過ごし方の一例です。

午前7:00
  • 起床
  • モーニングケア
モーニングケアが必要な方は、スタッフがお手伝いします。 午前7:00
午前7:30
  • 朝食
管理栄養士が栄養バランスを考え、季節を感じられる色彩豊かな食事は、朝の目覚めを快適にしてくれます。 午前8:00
午前9:30-11:30
  • 入浴
入浴は午前の部と午後の部に分かれ、週2回提供しています。寝たきりの方でも心地良く入浴できるお風呂をご用意しています。 午前9:00
午前10:00
  • ラジオ体操・散歩
毎日のラジオ体操や週2回の廊下等を利用した散歩で、心と体のリフレッシュや健康維持に努めます。 午前10:00
午前9:00-12:00
  • ビューティー
    サービス
月に1回程度、外部の業者によるカットなどのサービスを受けることができます。
(ご希望された方への有料サービスです)
午前9:00-12:00
午後12:00
  • 昼食
毎月、お誕生日食を提供させていただきます。
年に1回の特別な日を迎えられた入居者様には特別メニュー (握り寿司や茶わん蒸し他)を準備させていただいております。
季節によっておせち料理や節分食、端午の節句やクリスマス食等、食事で季節を感じていただいております。
昼食後
午後14:00
  • 行事・レクリエーション
月~金まで曜日毎の行事や連リエーションで、生活に彩りを添え心身の活性化も心掛けています。 午後14:00
午後15:00
  • ティータイム
お昼寝から目覚めた時の一杯は気分爽快。
夕食までの時間を自由にお過ごしいただいております。
午後15:00
午後17:15
  • 夕食
1日の疲れを食事で癒します。
サポートが必要な方※は、スタッフが食後の歯磨きをいたします。
服薬介助が必要な方はスタッフが援助します。
午後17:30
午後19:30
  • イブニングケア
お休みの支度にサポートが必要な方は、スタッフが訪室し、援助いたします。 午後19:30
午後20:00
  • 眠前薬の服薬援助
  • 就寝
お休み前の服薬にサポートが必要な方は、スタッフが訪室し、服薬援助いたします。就寝後も夜勤の介護スタッフにより巡回を行い、夜間でもご安心頂ける体制を整えています。 午後20:00

各種イベント

各種イベント
  • 施設行事

いきいきと暮らしていただくには、ご入居者様同士のふれあいがとても大切です。
人と人との繋がりや笑顔を大切にし、入居者同士が楽しみを共感しあえるよう、お誕生日会や季節ごとの行事、お買い物や日々のアクティビティ等、ご入居者様のご要望をお伺いし様々なイベントを実施しております。
1年の暦の行事や季節のお祭りなど、四季を五感で味わい、感じ、楽しんでいただけるよう、様々なふれあいの場面を提供しています。

施設行事

節分豆まき・納涼会・クリスマス会ほか

ビデオ上映会・カラオケ大会・日本舞踊・歌謡ショーほか

1月 お正月はおせち料理。施設近隣の神社に初詣。鏡開きはぜんざいを提供。
2月 節分料理のあとは豆まき大会。悪い鬼を退治します。
3月 ひな祭りの後は、梅見物にお出かけ。
4月 満開の時期に合わせてお花見ドライブ。
5月 春のピクニックはバラ見物。
6月 父の日はお茶会で感謝の意を。
7月 七夕が近づくと短冊に願いを込めて飾ります。
8月 納涼祭でスイカ割り。笑顔いっぱいで暑さを忘れます。関門橋の花火大会も屋上で見物。
9月 敬老会でご家族の和が深まります。
10月 コスモスが風に揺れ、秋を五感で感じます。
11月 新舞踏の舞を鑑賞。一緒に踊りも踊ります。
12月 クリスマス会ではサンタクロースに扮したスタッフが笑顔にしてくれます。

※年度により変更になる場合がございます。

地域包括ケアシステム

武久医療・福祉グループをはじめとする医療連携が充実

地域における医療・介護の関係機関が連携し、包括的且つ継続的にサービスを提供できる体制作りを推進しています。

  • 病院
  • 介護老人保健施設
  • デイケアサービス
  • 訪問介護サービス
  • 回復期リハビリ病院
  • 介護付き有料老人ホーム
  • 急性期病院
  •  
地域包括ケアシステムの詳細はこちら

一日の暮らし紹介